skip to main
|
skip to sidebar
今日の木曽とワンコ
ラベル
山
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
山
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2011年12月11日日曜日
冬の山々
白く彩られた山々は様々な姿を見せてくれます。
2011年9月23日金曜日
谷の夕暮れ
木曽谷は山陰の中に、向こうの山々は雲の隙間からあちらこちらに太陽が。
2011年8月15日月曜日
今日の御嶽山
霧が深くて超涼しかったです。降りて来てあまりの暑さにぐったりでした。
2011年6月13日月曜日
夕日のスポットライト
曇り空の下、夕日が当たっている山が・・・。
2011年5月11日水曜日
大掃除完了!
連日の雨で黄沙に汚れた山々がきっちり洗い流され鮮やかな緑になりました。空気も綺麗です。
2011年5月5日木曜日
山の中のいっちゃん
竹林の中を散歩です。日が当たると暑いのですが、山の中なら涼しくていちゃんの散歩もOKです。
2011年1月5日水曜日
今朝の山々
雪山はなかなか写真にうまく写りません。
2011年1月2日日曜日
木曽谷の午後
晴れて雪が結構融けました。
2010年12月31日金曜日
今日の雪景色
今年の締めくくりは晴の一日でした。きっと向こうの山では雪が降っていそうな雲が・・・、でも頭上は青空でした。
2010年12月4日土曜日
長野の山は真っ白
本日は土曜日ながらお仕事でした。
2010年8月7日土曜日
夕方の谷
青みがかった部分は雲の陰です。下の影は山陰です。谷はもう日陰です。今夜は少し涼しいです。
2010年7月18日日曜日
夏本番
日差しの中は暑いです。汗だらだら!夏ばてしないようガンバです。
2010年4月16日金曜日
4月の雪
今朝の大桑村はすぐ近くの山の頂上辺りが白くなっていて、向こうの山はふぶきでした。上松町で雪まじりの雨、木曽町では雪でした。積りはしませんでしたが。
2010年4月4日日曜日
山と日差し
雨が続いたので空気も山々も澄んでくっきりです。雲が多いのでところどころ日差しに照らされています。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2015
(6)
▼
4月
(6)
シダレザクラ2
福寿草
しだれ桜
エドヒガンザクラ
森の中の水芭蕉
またブログ再開します!
►
2014
(42)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
2月
(15)
►
1月
(21)
►
2013
(408)
►
12月
(34)
►
11月
(19)
►
10月
(29)
►
9月
(34)
►
8月
(34)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(47)
►
3月
(42)
►
2月
(35)
►
1月
(40)
►
2012
(219)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
6月
(33)
►
5月
(43)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(34)
►
1月
(39)
►
2011
(543)
►
12月
(46)
►
11月
(38)
►
10月
(38)
►
9月
(36)
►
8月
(44)
►
7月
(46)
►
6月
(37)
►
5月
(50)
►
4月
(60)
►
3月
(46)
►
2月
(53)
►
1月
(49)
►
2010
(592)
►
12月
(42)
►
11月
(48)
►
10月
(51)
►
9月
(43)
►
8月
(37)
►
7月
(38)
►
6月
(46)
►
5月
(63)
►
4月
(68)
►
3月
(51)
►
2月
(54)
►
1月
(51)
►
2009
(640)
►
12月
(53)
►
11月
(51)
►
10月
(47)
►
9月
(38)
►
8月
(32)
►
7月
(41)
►
6月
(44)
►
5月
(56)
►
4月
(108)
►
3月
(64)
►
2月
(59)
►
1月
(47)
►
2008
(815)
►
12月
(50)
►
11月
(73)
►
10月
(68)
►
9月
(40)
►
8月
(65)
►
7月
(80)
►
6月
(64)
►
5月
(69)
►
4月
(81)
►
3月
(86)
►
2月
(77)
►
1月
(62)
►
2007
(513)
►
12月
(79)
►
11月
(50)
►
10月
(57)
►
9月
(54)
►
8月
(56)
►
7月
(77)
►
6月
(81)
►
5月
(59)
自己紹介
kami
お気に入りのものもので年がわかるかも・・・。
詳細プロフィールを表示