skip to main
|
skip to sidebar
今日の木曽とワンコ
2013年3月23日土曜日
2013年3月22日金曜日
金曜日の朝は霜が降りていて、霜柱も。
2013年3月21日木曜日
寒さの感覚
今朝は大変寒く感じました。でもマイナスではありません。19号線ではいつものポイントはプラス2℃を指していました。つい先日まではマイナス3℃でも暖かいと感じていたのに、ここ数日の暖かさに体がなれて寒く感じてしまいます。
2013年3月20日水曜日
梅の咲きはじめ
村で一番早く咲く梅がちらほら咲きはじめました。華やかです!!!
今日のいっちゃん
緑がいっぱい顔を出して、なんだか爽やかな地面です。
サギのいた池
昨日帰宅時に睡蓮池にサギが舞い降りました。車からほんの2~3mの場所です。
2013年3月19日火曜日
暖かな春の日
朝の19号は8℃、帰宅時は10℃でした。暖かい朝には霧が・・・。でも花粉がいっぱい。
2013年3月18日月曜日
雨・雨・あめ
朝の19号は7℃、帰宅時は9℃ありました。雨の1日です。先週の寒さが信じられない位のあつさ(?)にバテ気味です。すみれを発見しましたが、ホント!とびっくりです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2015
(6)
▼
4月
(6)
シダレザクラ2
福寿草
しだれ桜
エドヒガンザクラ
森の中の水芭蕉
またブログ再開します!
►
2014
(42)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
2月
(15)
►
1月
(21)
►
2013
(408)
►
12月
(34)
►
11月
(19)
►
10月
(29)
►
9月
(34)
►
8月
(34)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(47)
►
3月
(42)
►
2月
(35)
►
1月
(40)
►
2012
(219)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
6月
(33)
►
5月
(43)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(34)
►
1月
(39)
►
2011
(543)
►
12月
(46)
►
11月
(38)
►
10月
(38)
►
9月
(36)
►
8月
(44)
►
7月
(46)
►
6月
(37)
►
5月
(50)
►
4月
(60)
►
3月
(46)
►
2月
(53)
►
1月
(49)
►
2010
(592)
►
12月
(42)
►
11月
(48)
►
10月
(51)
►
9月
(43)
►
8月
(37)
►
7月
(38)
►
6月
(46)
►
5月
(63)
►
4月
(68)
►
3月
(51)
►
2月
(54)
►
1月
(51)
►
2009
(640)
►
12月
(53)
►
11月
(51)
►
10月
(47)
►
9月
(38)
►
8月
(32)
►
7月
(41)
►
6月
(44)
►
5月
(56)
►
4月
(108)
►
3月
(64)
►
2月
(59)
►
1月
(47)
►
2008
(815)
►
12月
(50)
►
11月
(73)
►
10月
(68)
►
9月
(40)
►
8月
(65)
►
7月
(80)
►
6月
(64)
►
5月
(69)
►
4月
(81)
►
3月
(86)
►
2月
(77)
►
1月
(62)
►
2007
(513)
►
12月
(79)
►
11月
(50)
►
10月
(57)
►
9月
(54)
►
8月
(56)
►
7月
(77)
►
6月
(81)
►
5月
(59)
自己紹介
kami
お気に入りのものもので年がわかるかも・・・。
詳細プロフィールを表示