2008年1月15日火曜日

マイナス6℃

19号で最低気温を更新です。今朝は-6℃でした。でも実は昨日・一昨日の方が寒かったです。
一方夜は短くなりつつあります。仕事終わりの駐車場で、まだぼんやりと明るいです。朝もかろうじて撮影出来るようになっています。

2008年1月14日月曜日

地に氷の柱、彼方には白い峰

寒さのしるしの2枚です。

タンポポ発見!

あの大雪の後、雨が降り、一際凍った2日、でもタンポポを見つけました。春の花のイメージが変わってしまいそうです。

夕日

寒い寒い一日でした。午後の日当たりでも風があって震えるくらいでした。

2008年1月13日日曜日

風の強い日のどんどん焼き

めちゃくちゃ風が強くて、竹が火をつける前に倒れないか心配になりました。中はちょっと火がついたところ。強い逆風に変わって煙の中に。その後おきでお餅を焼いて食べましたが、撮影は忘れていました。


朝焼け

朝焼けの雲が放射線状に広がっていました。運動公園の池が凍っていないのは、昨日の雨で水量が増えて水が結構流れているせいです。


まだまだ倒れたままの竹

運動公園の竹はまだ起き上がれていません。切らないとダメかもです。