skip to main
|
skip to sidebar
今日の木曽とワンコ
2007年8月31日金曜日
霧の中
帰宅途中、上松町は霧の中に沈んでいるように見えました。19号線にも時々霧が入り込んでいました。空は明るいのに、谷は霧で埋まって光を遮っていました。
2007年8月30日木曜日
19号線19度
夕方6時の19号線の気温は19度でした。昨日とあまり違わないのですが、20度未満だと寒く感じます。6時半にはもう暗くて写真は撮れませんでした。少しだけ明るい方向の空です。この1角以外は重く雲が立ち込めていて、ところどころは周りの山よりも低く雲の塊が降りてきています。闇の中で距離感が狂うので白く流れている様は、ちょっと怖いです。
2007年8月29日水曜日
繁盛中
以前紹介したコイン精米機ですが、結構人が来ているなと思っていたら屋根が追加されました。
昆虫のお気に入り
両方ともハチとちょうちょが群れてお仕事中です。この2箇所はひときわ集まっていました。
雀が・・
地上ではイノシシの群れが、空からは雀の大群がお米を狙っています。写真上の右側の田んぼが良く実っていて既に雀の奇襲を受けています。写真ではわからないのですが30羽くらいが写っているはずです。
2007年8月28日火曜日
予防注射
二匹とも予防注射をして来たのでちょっと甘やかされています。
いち君は女優気取り(男の子なんですが)ますます人間だと思っている気がします。
ふぶ君は足が治ったらしくこの数日足が速いです。ダッシュが出来るようになって良かったのですが、人間はついてけません。
久しぶりの雨模様
1日中雨模様でした。帰宅時の19号線の気温は久しぶりに木曽路モード(22度)でした。雲も一日中低いところにたむろしていました。稜線がはっきりわかります。
2007年8月27日月曜日
みぃつけた♪
わっはは!チョー可愛いです。
2007年8月26日日曜日
今日の黄色い花
黄色は夏の花だと思います。まだまだ色々な黄色の花がはばを利かせています。
つつじの上に
堤防の散歩道のつつじに下から植物立ちが突き抜けています。
2007年8月25日土曜日
今朝の花コレクション
相変わらず暑いですが、朝晩は涼しくなっています。
今日の朝・昼・夜
朝の散歩の空、昼塩尻のぶどう棚(ぶどうを買おうと寄りました)、夜散歩に出たときの運動公園です。
2007年8月24日金曜日
朝の太陽
谷を影にしている山の日の出です。
今日はテーマがないので、近頃見ているテレビ番組の話です。こんな番組があることが明日の日本は明るい証明の気がします。お気に入りの番組は「太田総理」です。
2007年8月23日木曜日
ちちぶち
昨夕雷で散歩をあきらめたふぶきは今朝元気いっぱい散歩しました。いつもとは違うルートに行きたがりました。朝のちちぶちです。手前小川(草に覆われて見えませんが)です。
小学校の頃目が悪くなりはじめたときに不安から目をつぶって歩く訓練をしていて私が落ちた小川です。当時はもっと幅があり、水も沢山流れていました。
2007年8月22日水曜日
雨の木曽路
昨夜の雨の後の早朝の山々です。結構もやがかかっていました。
雨は今も夕方以来降り続いています。雷が大嫌いなふぶきは散歩もキャンセルで平気でした。(雨でも基本的に行きたがりますが、雷がなると帰宅したがります)
2007年8月21日火曜日
今日の木曽町
木曽町の昼の空と横丁
そろそろ秋の気配を感じますが、今日はまだ暑い一日でした。
2007年8月20日月曜日
今日の夕日
まだ夏の名残の輝きが強い入道雲が空には残っていますが、今朝から木曽は涼しいです。もう夏も終わりでしょうか?
2007年8月19日日曜日
芝生がちょっと枯れ気味です
連日の猛暑で芝生が少し枯れはじめています。あちらこちらで熱中症の植物を見ます。
そろろろ実りの準備
稲の穂が膨らんで重くなってきています。穂の色が変化しています。
2007年8月18日土曜日
いちくんの特技
いま有線でエーデルワイスが流れました。10時です。いちくんは毎回カラオケを楽しみます。流れてくkる曲にあわせて「ワーンワワン、ワーンワワン、」と歌います。
写真上は日陰のいち、下は日向のいちです。時間的には1分の差でしょうか。彼の気分が如実に出ています。
2007年8月17日金曜日
刻々と移り変わる空
一枚目は6時過ぎです。二枚目は人の目には白い雲ですが、写真ではひそかに夕焼けが始まっています。三枚目はさらに日が傾いて夕焼けに雲が染まります。四枚目は7時過ぎです。空も山も刻々姿を変えます。
今朝の空とふぅ
今朝の空はさわやかな感じでした。ふぶきはもっと散歩がしたいとちょっと抵抗中です。
2007年8月16日木曜日
良い香りを見上げると
子供の頃と変わらない植物です。
強い日差し
下の写真はぴかぴかの入道雲です。あまりに光が強いので携帯電話ではうまく写りませんでした。上の写真より輝いている雲です。水分を充分とって熱中症には注意をしましょう。
2007年8月15日水曜日
引き続き猛暑です!!
午後は熱波でした。室内でも熱中症になりそうな暑さです。水分を取っても取ってもまだ飲んでしまいます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2015
(6)
►
4月
(6)
►
2014
(42)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
2月
(15)
►
1月
(21)
►
2013
(408)
►
12月
(34)
►
11月
(19)
►
10月
(29)
►
9月
(34)
►
8月
(34)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(47)
►
3月
(42)
►
2月
(35)
►
1月
(40)
►
2012
(219)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
6月
(33)
►
5月
(43)
►
4月
(31)
►
3月
(32)
►
2月
(34)
►
1月
(39)
►
2011
(543)
►
12月
(46)
►
11月
(38)
►
10月
(38)
►
9月
(36)
►
8月
(44)
►
7月
(46)
►
6月
(37)
►
5月
(50)
►
4月
(60)
►
3月
(46)
►
2月
(53)
►
1月
(49)
►
2010
(592)
►
12月
(42)
►
11月
(48)
►
10月
(51)
►
9月
(43)
►
8月
(37)
►
7月
(38)
►
6月
(46)
►
5月
(63)
►
4月
(68)
►
3月
(51)
►
2月
(54)
►
1月
(51)
►
2009
(640)
►
12月
(53)
►
11月
(51)
►
10月
(47)
►
9月
(38)
►
8月
(32)
►
7月
(41)
►
6月
(44)
►
5月
(56)
►
4月
(108)
►
3月
(64)
►
2月
(59)
►
1月
(47)
►
2008
(815)
►
12月
(50)
►
11月
(73)
►
10月
(68)
►
9月
(40)
►
8月
(65)
►
7月
(80)
►
6月
(64)
►
5月
(69)
►
4月
(81)
►
3月
(86)
►
2月
(77)
►
1月
(62)
▼
2007
(513)
►
12月
(79)
►
11月
(50)
►
10月
(57)
►
9月
(54)
▼
8月
(56)
霧の中
19号線19度
繁盛中
昆虫のお気に入り
雀が・・
予防注射
久しぶりの雨模様
みぃつけた♪
今日の黄色い花
つつじの上に
今朝の花コレクション
今日の朝・昼・夜
朝の太陽
ちちぶち
雨の木曽路
今日の木曽町
今日の夕日
芝生がちょっと枯れ気味です
そろろろ実りの準備
いちくんの特技
刻々と移り変わる空
今朝の空とふぅ
良い香りを見上げると
強い日差し
引き続き猛暑です!!
トンボの群れ
暑中お見舞い申し上げます!
むかえ火
ふぶきのお気に入り
桃介橋2
ふぶきくん抵抗中パート2
夏ですね!!
雲模様
夕刻の睡蓮池
空を飛んで・・
日陰の谷
お勧めのケーキ店
けむけむ
狭くなる道
夕暮れの時間は早いです
蓮が花盛り
お気に入りの風景
今日の空
先日の雨宿り先
わたしのお気に入り10
今日の仕事
蓮が咲き始めて
秋の気配
良い香!!
とうもろこしの収穫
巨木(?)に育って
私のお気に入り9
風の強い日
今日の花
今日の雲
犯人はハクビシン?
►
7月
(77)
►
6月
(81)
►
5月
(59)
自己紹介
kami
お気に入りのものもので年がわかるかも・・・。
詳細プロフィールを表示